その時に購入した刑務所特製コッペパンが美味しくて忘れられませんでした(〃ノωノ)
念願のコッペパン無事、買う事が出来ました!!
美味しそう🤤
1つはチョコチップ入りかな???
帰ったら食べます🤤#コッペパン#大阪刑務所#関西矯正展 pic.twitter.com/Dsj5HnjiTa— 獄中マニア (@3mrInRPAvOT25K7) November 10, 2018
刑務所の見学が終わったら急いでコッペパン売り場へ!!!!
こちらのコッペパンは、刑務所で作られているものです!!
売り場は長蛇の列#コッペパン#大阪刑務所#関西矯正展 pic.twitter.com/m1xqBRjvzw
— 獄中マニア (@3mrInRPAvOT25K7) November 10, 2018
今回は、そんなわけで刑務所特製コッペパンを思いきって家で作ってみました!!!
手作りするといっても家にはオーブンがないので代わりにフライパンを使いました🍳
<<材料>>※分量は超適当です(汗)
・チョコチップ(1袋)
・強力粉(150g)
・パウダーシュガー(大さじ2ぐらい)※砂糖がなかった為
・塩(小さじ1ぐらい)
・ドライイースト(小さじ2ぐらい)
・バター(160g)
・アーモンドミルク(90ml)※ぬるま湯&牛乳でもOK
※材料に入ってあるドライイーストですが、売り切れの店が多く3軒目のスーパーでやっと購入する事が出来ました!
ドライイーストやっと見つけました🤩
関西矯正展で食べたコッペパンの味を少しでも再現できると嬉しいです🥖#関西矯正展 #コッペパン pic.twitter.com/WRSKyP46EB— 獄中マニア (@3mrInRPAvOT25K7) July 30, 2020
<<作り方>>
①強力粉・パウダーシュガー(砂糖)・塩・ドライイーストをボールに入れて良く混ぜる。
②そこに溶かしバター・アーモンドミルクを入れる。
③手袋をして生地を良くこねる(30分くらいこねました)
④生地を丸くして40分ほど置きます。
⑤40分後に生地を取り出してこねながら形を作ります。
⑥フライパンにクッキングシートを敷きます。
⑦その上に形を作った生地を並べます。
⑧フタをして5秒フライパンを軽く温め30分置きます。
⑨30分後クッキングシートを取り除きます。
⑩両面を焼いて完成。
⇩⇩作り方の動画も撮ったので参考になれば幸いです(笑)⇩⇩
⇩⇩こうして出来上がったのがコチラです⇩⇩
関西矯正展で食べたコッペパン🥖が食べたくてオーブンないのでフライパン🍳で作りました✨理想図①と現実図②です😂
見た目はアレですが・・味は美味しかったです😂
隠し味にチョコチップ1袋入れました👍#コッペパン pic.twitter.com/Ae4rnKhX4f— 獄中マニア (@3mrInRPAvOT25K7) July 31, 2020
理想図と比べてみると・・ちょっと色も形も残念な感じです(苦笑)
しかし、食感はサクサクしておりお菓子のようで味だけは美味しかったです💦
興味のある方は是非お試しくださいませ🍵
使った材料とフライパン🍳で焼かれたコッペパン🥖です。
材料の分量ほぼ適当🥖🥖🥖#コッペパン #フライパン#獄中 pic.twitter.com/ViHqzTYv2a— 獄中マニア (@3mrInRPAvOT25K7) July 31, 2020